どんな業務をグループホームでは行うのか

グループホームとはどんなところ?
グループホームってどんな施設?

グループホームにはどのような入居者がいて、どのような役割を持った施設なのかなど、基本的な情報を紹介しています。メリットやデメリット、有料老人ホームとの違いなどについても知っていきましょう。

グループホームでの仕事ってどんなかんじ?

グループホームでの仕事ってどんなかんじ?

仕事内容

グループホームは入居型の施設なので、夜勤が発生します。職員の人員配置基準に沿って日中は3人以上、夜間は1人体制で入居者のお世話をしていきます。以下に、具体的なタイムスケジュール例を紹介していきます。
まず日勤の場合ですが、8時半に出勤し、夜勤者からの申し送りを受けてその日の予定を確認します。9時におむつ交換やトイレ誘導を行い、9時半になると入居者とともに軽い運動や編み物などの活動をします。10時には一部の利用者と昼食の準備を始めます。そして正午になり昼食をとります。その際は食事介助が必要な入居者のサポートをします。昼食後は休憩に入ります。13時半になると、食材の買い物に行きます。買い物に行かないスタッフは、グループホームに残っている入居者のサポートをします。15時半に夕食の準備をはじめ、そのまま夕食をとります。
そして夜勤の場合ですが、17時頃に出勤し日勤者から申し送りを受け、そのまま夕食の食事介助に入ります。夕食後は入居者の口腔ケアや臥床介助、おむつ交換を行います。その後は食器類を片付け、翌日の入浴準備をしておきます。20時までには眠前薬がある人の服薬介助をして、21時に消灯です。それ以降は、定期的に体位交換やおむつ交換、コール対応を行っていきます。日付が変わって4時半には朝食の準備をはじめ、6時に起床です。7時に朝食をとり、口腔ケアやトイレ誘導をします。その後は入居者を見守りつつ記録を取り、日勤者に申し送りをして仕事が終わります。

求められるスキル

グループホームに入居するのは認知症高齢者に限られています。そのため、グループホームで働きたいのであれば認知症ケアのスキルが必要です。加えて、常時入居者の近くにいて一緒に生活を送っていくので、コミュニケーションスキルも重要です。ただし、個人宅のような施設でアットホームな雰囲気なので、コミュニケーションに不安があっても温かく出迎えてくれるでしょう。積極的に会話ができる機会も多いので、働いていくうちに自然と不安は解消されていくかもしれません。

勤務形態や給与

グループホームで働く場合の雇用形態は正社員に限らず、パートや派遣など様々です。パート勤務の場合は時給または日給で給料が計算されます。正社員の場合、平均年収は240万円ほどです。介護福祉士や社会福祉士の資格を持っていると、資格手当としてより多くの給与を得ることができます。パートで日勤のみという働き方が可能なので、家庭と両立しながら働いている女性も多いです。パートの場合、時給は980円から1,100円くらいが相場です。

グループホームに興味があるあなたにおすすめ